不動産投資 副業

【実践】公務員は不動産投資が可能です【バレない?】

公務員の不動産投資ってどうなんだろう?

コツコツ投資信託や預金を積み立て、まとまった資産があると次のステップとして不動産投資に興味が出てくることかと思います。

職場に営業の電話がかかってきたり、失敗した事例を聞いたりすると不安になる不動産投資。

でも、むしろ公務員だからこそ挑戦しがいのある投資ってご存知でしたか?

公務員は不動産投資が可能

公務員は不動産投資が可能です。

実際に、私は地方公務員ですが、ワンルームマンションをいくつも所有し家賃収入を得ています。

アーリーリタイアに踏み切った理由の一つとして、不動産投資による収入がありました。

不動産投資のメリット

不動産投資のメリットは、大きく以下のとおり。

  • 借り入れによるレバレッジ効果
  • 管理会社への委託による手間なし投資

借り入れによるレバレッジ効果

預金や投資信託だと、自分の持っている資産以上の投資はできません。

一方、株の信用取引やFX、不動産投資は、自分の持ってい以上の金額で投資することができ、資金効率が良くなります。

ローンについては、むしろ公務員という身分が絶大に効く場面です。

契約時にはみなさんが公務員をやっていてよかったと思えることでしょう。

手間なし投資

また、信用取引などは、日々の株価を気にする必要がありますが、不動産投資は管理会社に委託することで、全くと行っていいほど手間がかかりません。

つまり、資金効率がよい投資を手間なく行うことができるのが不動産投資なんです。

確かに、信用取引やFXなどのようにいきなり大きく収入が上がることがありませんが、安定的な収入を手間なく得られることは安心感があるものです。

副業規程に反する?

地方公務員はそれぞれの自治体の副業規程によりますが、ほとんどが国のルールを真似している内容となっています。

概要としては、5棟・10室を未満であること。

つまり、アパートだったら5棟まで、ワンルームマンションなら10室までなら大丈夫というものです。

カモにされる?不動産業者が重要

職場に「将来の年金対策で〜」みたいな営業の電話がかかってきますよね?やっぱり公務員はカモにされるので、電話が職場にバンバンかかってくるんです。

当然そんなところからは買いません。

 

私が今の不動産業者にお願いするきっかけにした本です。

この本の著者が最後に、不動産業者名を紹介するのですが、たまたま私の使用している家計簿アプリのセミナーでもその業者の公演がありました。

電話による営業もしていないようだし、実績も豊富でしたので、この会社に電話してみたのがマンション購入のきっかけとなりました。

まとめ

公務員は不動産投資が可能です。

公務員だからこそできる、安定した身分を利用したローン審査による資産効率の良い副業です。

 

私は、信頼ある不動産販売会社にお願いし、ワンルームマンションから家賃収入を得ています。

手間をかけないことや、カモにされないためには、信頼のおける販売会社にお願いすることです。

-不動産投資, 副業

© 2024 公務員を辞めてみたら